2015年1月20日火曜日

とある医院のはなし

 先日、会社から自宅に帰った後に、とある医院に行きました。
 その医院の診察券には、平日(木を除く)で診察時間は午後3時〰6時半と記載されています。
 

 自宅近くの最寄駅に着いた時間は、午後6時。自宅に一度帰っても、午後6時半までに医院に到着するのに十分間に合う時間でした。
 
 しかし、念のため、自宅に着いた後に医院に電話をして、これからそちらに向かう旨を伝えようとしたところ、医院の受付は、「午後6時15分までに来てください」と言われました。

 
 私は思わず「なんで?」と聞いてしまいました。理由は聞かせてもらえませんでした。でも、電話をしている間に、「あーそうか診察時間が午後6時半だから、それに合わせて15分前に受付を締め切るのかあー」と推測しました。

 そこで、「じゃあ、午後6時15分に受付を締め切るんですか」と聞きなおしました。これに対して、医院の受付は、「いや、一応、午後6時半まで窓口は開けていて、午後6時15分に締め切る訳ではないです。」と。うむ、じゃあ、なおさらなんで?なんで?医院の受付が早く帰りたいから、診察時間終了間際の患者を意図的に減らしたいから?

 診察時間も受付時間も決めるのは、その医院の先生の勝手ですから、患者の私がつべこべ文句を言う権利はないとは思うのですが、こちらとしても診察券の診察時間を頼りにできるだけ急いで仕事を切り上げて自宅に帰ってきたのに、何とも後味が悪い経験をしました。ここ数年、この医院の先生には大変お世話になっているだけに、こんな小さなことで嫌な思いをしたくなかったというのが本音です。
 

 せめて、診察券の表記は、診察終了間際の患者数によって不確定になりやすい診察時間よりも、診察受付時間で行う方がいいんじゃないかと私は思うのですが、どうなんでしょうか?

 
 これまで通った複数の医院や病院の表記を自宅で確認すると、意外にも、診察(診療)時間で示すのが9枚、診察受付時間で示すのが2枚、無表記が2枚でした。これも医療業界の1つの慣習なのでしょうか?

 

【指定第2類医薬品】バイエルアスピリン 30錠【指定第2類医薬品】バイエルアスピリン 30錠

佐藤製薬 2008-10-01
売り上げランキング : 167

Amazonで詳しく見る by G-Tools
CHATTEM社 アレグラ アレルギー 12錠CHATTEM社 アレグラ アレルギー 12錠

Chattem
売り上げランキング : 134658

Amazonで詳しく見る by G-Tools